無限進化・オートチェス 攻略

無限進化・オートチェス のブログです。暇があれば更新していこうと思います( ・∇・)

サイカー・ブラスターデッキ 立ち回り動画

こんにちはヽ(・∀・)HIRO@ですヽ(・∀・)今回は無限進化・オートチェス のサイカー・ブラスターデッキを、どのように立ち回っているのかを実際に動画にまとめました!動画内には若干の説明はありますが、ほぼ戦闘シーンになっているので立ち回りの説明は、サイカー・ブラスターデッキの基礎こちらの記事の後半を参照してくださいヽ(・∀・)

動画は作り込んでいないので本当に簡素ですw

ちなみに今回のバトルのデッキはこんな感じになっています。

また、今回はサイカー・ブラスターデッキと同時に相方のデッキも録画したのですが、なぜかエラーになってアップロードできませんでした。ですから、相方のデッキである、パペット・アサシンデッキは後日アップロードしますのでお楽しみに!

1.動画を見る前に知ってもらいたいこと!

イカー・ブラスターデッキはかなり安定しているデッキですが、完成させるにはそれなりのテクニックや知識が必要です。ですから、まずはその細かい知識やテクニックについて、軽くお話していきます!

陣形は基本的に穴熊

将棋のように玉があるわけではないので厳密には穴熊ではないですが、形がそれっぽいのでここでは穴熊と呼びます!画像は左下に寄せているので左穴熊と呼び、逆に右側に寄せる時は右穴熊です。基本形は壁役(カミカゼ)を最上段の真ん中あたりに配置し、そのほかをどちらかに寄せます。では、右と左はどうやって使い分ければ良いでしょうか?

基本的に序盤は右でも左でも構いません。どちらでもそれほど影響がないからです。しかし、中盤から終盤は違って、相手の駒組み次第では右か左かを判断する必要があります。例えば、対戦相手が左寄せの配置が多い場合は、対象形に配置したいのでこちらも左寄せにしておきます。また、パンダデッキが多い場合はしっかりと対策が必要で、このデッキ唯一に弱点なので必ず対策をしましょう。この対策方法については、あとで詳しく解説します。

インセクトイドの知識は必須

イカー・ブラスターデッキを構築する上で必須となってくるテクニックが、インセクトイドのレベルアップ方法です!インセクトイドはシナジー盤面上で発動していれば2体揃っているだけで、ユニットレベルを上げることができますヽ(・∀・)例えば、盤面に☆1カミカゼ2体と☆1蜘蛛1体を出せば、カミカゼは☆2ユニットにレベルアップできるのです!また、4対全てのインセクトイドのが盤面に揃っていれば、☆2のインセクトイドユニット2体で☆3にレベルアップできます!

具体的なやり方は、こちらの記事にインセクトイドレベル上げの動画があるので、そちらを参照してください!

最大の弱点!パンダシナジーデッキには要注意!

穴熊陣形最大の弱点は、パンダシナジーです!パンダシナジーとは、パンダが3体盤面にいるとそのパンダユニットは開幕と同時にスキルを発動できます。特に厄介なのがチャン・マスターのスキルで、ある一定の範囲に大ダメージを与えることができ、穴熊の目の前にチャンマスターを配置されているとこちらのユニットに大半がもろにスキルを受け壊滅します!

具体的には画像のような場所に、パンダ僧やチャン・マスターが構えていているので、そのような陣形の相手がいる場合は素早く逆の穴熊配置に切り替えてください!そうすれば負けることはありません。もちろん、相手もこちらの配置変更をみて変えてくる場合があるので、相手の駒組みの変化には十分に注意してください。

反転させた配置は以下の通りです。

2.サイカー・ブラスターデッキの動画

では、実際にどのような戦い方をしているのか、動画で確認してください!
動画は画像をタップする見ることができるので、ユーチューブに飛んでみてくださいヽ(・∀・)

</a>



<a href=